注目キーワード

English 日本語

テクノロジー

プラットフォーム船も基礎も ZPMCの全方位ソリューション

世界の洋上風力プロジェクトで多数採用! プラットフォーム船から風車の基礎まで、幅広いソリューションを展開する世界的大手の重機メーカー・ZPMC。世界中で多くの実績を積み、洋上風力発電プロジェクトで一際大きな存在感を放つ同社の魅力に迫る!

▲ 1万2000トンのフローティングクレーンによる現場作業。

迅速なプロジェクト進行能力
世界中での豊富な実績が強み

1992年に創業したZPMCは重機メーカーの世界的大手で、上海証券取引所の上場企業だ。同社のコンテナクレーンやガントリークレーンは、日本を含む世界各国の主要港で多く使用されている。大型の重機の設計や製造はもちろん、輸送やアフターサービス、新製品の開発も行っている。

モノパイルの完成品と現場作業の様子。

港湾で利用される大型機器で培ったノウハウを活かし、洋上風力発電分野では、自走式・他走式プラットフォーム船の提供や、モノパイル、ジャケットといった基礎の製造などを行う。幅広いサービス展開と、迅速なプロジェクトの進行能力、世界各国への輸入実績に基づく深い知見が強みだ。

 

ZPMCの生産基地の1つであるNantong Base。

これまでにグローバルで80隻以上のプラットフォーム船を供給している。2000トンを超える大型浮体を設置するプラットフォーム船の分野では、中国国内のシェア95%を誇る。1.2万トンの吊りクレーンを搭載したプラットフォーム船は、10MWを超える洋上風車の設置にも対応できるという。

モノパイル式基礎とトランジションピースの製造・輸送・納入では、760を超える実績を有する。エンジニアが鉄板を厳しく選定した上で、巨大な製造設備で真円のモノパイルに圧延していく様子は圧巻だ。同社では、直径13mまでのモノパイルを製造できるという。また、ジャケット式基礎の製造でも多くの実績がある。世界中で幅広いソリューションを展開してきた同社が、国内の洋上風力発電プロジェクトに貢献する。

 

問い合わせ


Shanghai Zhenhua Heavy Industries Co., Ltd
3261 Dongfang Road, Shanghai 200125,China
TEL:021-58396666
E-mail:fengkai1@zpmc.com

WIND EXPO【春】に出展!
ブース番号:W25-34


取材・文/山下幸恵(office SOTO)

WIND JOURNAL vol.06(2024年春号)より転載

Sponsored by Shanghai Zhenhua Heavy Industries Co., Ltd

広告お問い合わせ

アクセスランキング

  1. 【洋上風力第1ラウンド】秋田沖2海域で法定協議会、経済産業省「年内に事業環境整備の方向性」
  2. 【洋上風力第1ラウンド】千葉県銚子市沖の法定協議会を9月8日に開催
  3. 【特集】洋上風力「第1ラウンド」の動向まとめ 3海域からの全面撤退の行方は?
  4. 【洋上風力第1ラウンド】三菱商事が3海域から撤退表明 第2、第3ラウンドの事業継続は?
  5. 洋上風力「第1ラウンド」はすべて三菱商事系が落札! 圧倒的な低価格の理由は?
  6. 【洋上風力第1ラウンド】三菱商事 3海域からの撤退を正式表明 関係自治体に動揺広がる
  7. 【洋上風力第1ラウンド】秋田県能代市・三種町・男鹿市沖、由利本荘市沖の法定協議会を9月4日に開催
  8. 【洋上風力第1ラウンド】三菱商事チームの3海域総取りで激震! 「洋上風力第1ラウンド」とは何だったのか?
  9. 【特集】洋上風力「第4ラウンド」の動向まとめ 異例の展開のラウンド事業の行方は?
  10. 【第2ラウンド深堀り解説①】第2ラウンド4海域 それぞれ別々の企業連合が選定事業者に

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.08 | ¥0
2025/2/19発行

お詫びと訂正