最新記事
全国漁業協同組合連合会の坂本雅信会長と大日本水産会の枝元真徹会長は6月13日、経済産業省を訪問し、排他的経済水域(EEZ)への洋上風車設置の全体像の提示と漁業とのすみ分けを求める要望書を提出した。
全漁連が国に要望書を提出「EEZ内への洋上風車設置で漁業とのすみ分けを」

北海道の環境配慮基準、5月10日で経過措置が終了「再エネ促進区域から保安林を除外」

【洋上風力第4ラウンド】東京都伊豆諸島沖の5海域を準備区域に、大規模浮体式の導入を目指す

【洋上風力第4ラウンド】北海道松前沖と檜山沖、促進区域の指定案を公告 早ければ8月にも2海域を指定へ

経産省がシーメンスガメサと覚書を締結 風力発電のサプライチェーン構築へ

秋田市のブレード落下事故、補強板の破損や焦げ跡を確認 破壊との関連を調査

環境アセス改正法が成立 風力発電所の建て替え手続きを一部省略

【洋上風力第4ラウンド】第1ラウンド事業へのFIP適用に厳しい意見が相次ぐ 事業者ヒアリングを実施

経産省、原因究明に向けた審議会を近く開催へ 秋田市のブレード落下事故

経産省とGEベルノバが官民協力の新たな枠組み 風力発電のサプライチェーン構築へ

山形県酒田市沖でセントラル方式の海底地盤調査が本格化 事業者の負担軽減へ

洋上風力発電の導入促進へ EEZ内設置に向け改正法が成立

秋田市のブレード落下事故から1カ月 原因の早期解明が課題

北九州響灘洋上ウインドファームで風車の据え付け工事が始まる

和歌山県沖準備区域2海域の漁業操業実態調査 いであ株式会社が委託契約候補者に

秋田市の風車ブレード落下事故、破損したブレードの取りはずしが完了 原因調査を開始へ
PICK UP!
アクセスランキング
フリーマガジン