注目キーワード

English 日本語

政策・制度

環境省、洋上風力発電モニタリング検討会を30日に開催  今年度中に事業者向けガイドライン案を策定へ

環境省は、洋上風力発電のモニタリングなどに関する検討会の初会合を今月30日に開催する。4回程度検討会を開催し、今年度中に事業者向けのガイドライン案の策定を目指す。

中央環境審議会が
モニタリングの重要性を指摘

今年3月に公表された中央環境審議会の「風力発電事業に係る環境影響評価のあり方について」の一次答申で、洋上風力発電事業の環境影響に係る不確実性に対応する観点から、事業者の事業実施や継続に係る予見可能性を確保しつつ、工事中、稼働中における実際の環境影響を把握するためのモニタリングを実施することが重要であると指摘された。

さらに、モニタリングの実施によって環境影響に係る科学的知見の充実を図ることで、国内全体での洋上風力発電事業の環境負荷の低減と、事業実施の際に必要となる環境保全措置の最適化を図り、将来的により環境に配慮した洋上風力発電事業の推進に資することが期待されるとされた。

このような背景から、事業者の予見可能性の確保の観点を踏まえ、海外の動向や最新の科学的知見を基に、国と事業者の役割分担を含めたモニタリングの内容、環境配慮の確保に向けたモニタリング結果の活用方法などについて整理し、ガイドラインの具体的な内容を検討するため、「洋上風力発電におけるモニタリング等に関する検討会」を開催することにした。

年度内に事業者向けの
ガイドライン案を策定へ

洋上風力発電におけるモニタリング等に関する検討会は、学識経験者や発電事業者などで構成される。30日の初会合では、事務局から検討の背景と今後の検討方針、モニタリングなどに関する基本的な考え方、想定されるモニタリング項目について説明が行われたあと、出席者が意見を交換する。会議の様子は、YouTubeで配信する。

今後は4回程度、検討会を開催し、年度内に事業者向けのガイドライン案を策定する方針だ。環境省大臣官房環境影響評価課では、「案件形成の初期段階から政府や自治体が関与し、より迅速・効率的な調査を行うセントラル方式の検討の状況を見定めながら、発電事業者がどのような種類のモニタリングをどのような手法で行うのかを検討したい」と話している。

洋上風力発電におけるモニタリング等に関する検討会(第1回)の概要
日時
2024年7月30日(火)14:00~16:30
開催方式
対面・オンライン会議併用方式
(傍聴者向けに YouTube にてライブ配信を実施)
議題(予定)
① 開催要綱案について
② 検討の背景と今後の検討方針について
③ モニタリング等に関する基本的な考え方について
④ 想定されるモニタリング項目について

DATA

洋上風力発電におけるモニタリング等に関する検討会(第1回)の開催について

YouTube配信 視聴URL


取材・文/高橋健一

関連記事

環境省
新潟県村上市沖
北海道檜山沖

アクセスランキング

  1. 第7次エネルギー基本計画、年内に骨子案を固める 脱炭素電源の構成比率が焦点に...
  2. 【洋上風力第2ラウンド】長崎県西海市江島沖 第4回法定協議会を22日に開催...
  3. 【洋上風力第2ラウンド】新潟県村上市・胎内市沖、18MW風車の配置計画図を公表「定期航路や油ガス田に配慮」...
  4. 北海道檜山沖、意見集約の原案提示「拠出金の8割を漁業振興、2割を地域振興に」 ...
  5. 【特集】洋上風力「第3ラウンド」の動向まとめ 青森、山形の2海域を徹底分析!...
  6. 【 参加無料 】12/12 WINDビジネスフォーラム ~ラウンド最新動向とサプライチェーン構築~...
  7. 【洋上風力第3ラウンド】事業者公募がきょうで終了 少数激戦へ
  8. 【第2ラウンド深堀り解説①】第2ラウンド4海域 それぞれ別々の企業連合が選定事業者に...
  9. 洋上風力第2ラウンド「長崎県西海市江島沖」掘削工法で風車基礎を設置、洋上工事は五洋建設が担当...
  10. 地域の合意形成を伴走支援 再エネ導入の新たなモデルに ~ 宮城県 再生可能エネルギー地域共生促進税条例を施行 ~...

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.07 | ¥0
2024/9/11発行

お詫びと訂正