注目キーワード

English 日本語

業界トピック

【今月29日開幕】Offshore Tech Japan 海洋技術、再エネなどのセミナーを連日開催

Offshore Tech Japan(第6回海洋産業技術展)が今月29日から東京ビッグサイトで開催されます。会場では、海洋技術、洋上風力・洋上太陽光発電などセミナーを連日開催し、ビジネスチャンスの創出をサポートします。

メイン画像 : 昨年の会場の様子(写真提供 JTBコミュニケーションデザイン)

<目次>
1.海洋アセス、再エネなどの最新ソリューションを一堂に
2.隣接会場で関連分野の展示会も

 

海洋アセス、再エネなどの      
最新ソリューションを一堂に

昨年の会場の様子(写真提供 JTBコミュニケーションデザイン)

リニューアルして2回目の開催となる「Offshore Tech Japan」には、海洋アセスメントに関する技術(ROV・AUV・ASV、海洋資器材、音響測位・計測機器、センサー、海洋GIS、水中光通信・無線通信装置等)や再エネ技術(洋上太陽光発電、船舶用蓄電システム等)など、わが国の豊かな海洋資源の維持・利活用に資する技術・サービスが一堂に会します。研究機関や大学も参加し、海洋研究に関する成果発表や最新技術について展示発表を行います。

会期中は、海洋技術や最新動向に関するセミナーを連日開催。洋上風力をはじめとする海洋再生可能エネルギーや海洋ロボット・海洋アセスメント、人材育成等について、その分野のキーマンにご登壇いただき、最新技術や潮流に関する情報を発信します。

 

 

隣接会場で        
関連分野の展示会も

また、当展と隣接する形で、関連分野の展示会が同会場で同時開催されます。
省エネ、再エネ、分散エネルギー、水処理など、一度のご来場で関連分野の技術・ソリューションに触れられる絶好の機会です。これらの分野と展示会を同時に行うことで、ビジネスチャンスや技術・人の交流において相乗効果を創出します。各展で開催している併催セミナーについても、展示会を跨いでご参加いただくことが可能です。

是非この機会に、ビジネスシーズをお持ち帰りいただき、今後のビジネスにお役立てください。

DATA

会期 2025年1月29日(水)~31日(金)
会場 東京ビッグサイト東1ホール
https://www.low-cf.jp/east/lp/otj/


Sponsored by 株式会社JTBコミュニケーションデザイン

広告お問い合わせ

アクセスランキング

  1. 【洋上風力第1ラウンド】秋田沖2海域で法定協議会、経済産業省「年内に事業環境整備の方向性」
  2. 【特集】洋上風力「第1ラウンド」の動向まとめ 第2、第3ラウンドの事業継続は?
  3. 福島県の公募事業、阿武隈風力発電所が運転開始 “地域の交流と防災の拠点に”
  4. 洋上風力、事業環境整備の議論を本格化 年内に具体策をとりまとめる方針
  5. 【洋上風力第1ラウンド】千葉県銚子市沖の法定協議会を9月8日に開催
  6. 洋上風力「第1ラウンド」はすべて三菱商事系が落札! 圧倒的な低価格の理由は?
  7. 【特集】洋上風力「第4ラウンド」の動向まとめ 異例の展開のラウンド事業の行方は?
  8. 【洋上風力第1ラウンド】三菱商事 3海域からの撤退を正式表明 関係自治体に動揺広がる
  9. 【洋上風力第1ラウンド】三菱商事チームの3海域総取りで激震! 「洋上風力第1ラウンド」とは何だったのか?
  10. 長崎県五島市沖の浮体式洋上風車 来年1月稼働へ建設大詰め、大型量産化に対応した技術開発も

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.08 | ¥0
2025/2/19発行

お詫びと訂正