注目キーワード

English 日本語

テクノロジー

【WIND EXPOリポート③】過酷な現場でも安心して使用できるタブレット・PC

2025年9月17日(水)~19日(金)、日本最大の風力発電技術の展示会「WIND EXPO 秋 第15回国際風力発電展」が幕張メッセで開かれた。過酷な現場でも安心して使用できるタブレット・PCを紹介する。

最先端ソリューションや
ビジネスヒントが集結

wind expo

展示会場の幕張メッセ

2050年カーボンニュートラル実現に向け、主力電源としてますますの普及が期待される風力発電。「WIND EXPO 秋 第16回国際風力発電展」は風車から風力発電所の建設、保守・運用、洋上風力技術まであらゆる製品・技術が出展し、世界各国から専門家が来場する展示会として業界に定着している。しかも世界中から人と情報が集まり、face to faceで風力発電ビジネスを加速させる重要なプラットフォームだ。

会場では、洋上風力発電の取り組みや市場見通しに関するセミナー、風力を活用するさまざまな技術や製品の展示が行われた。風力発電に関する最先端のソリューションやビジネスヒントが集まり、国内外の企業が最新技術を披露した。

過酷な現場でも
安心して使用できるタブレット・PC

パナソニック コネクト

パナソニック コネクトの展示ブース

パナソニック コネクト株式会社は 2022 年4 月、パナソニックグループの事業会社制への移行に伴い発足した、B2Bソリューションの中核を担う事業会社である。「現場から社会を動かし未来へつなぐ」をパーパス(企業としての存在意義)として掲げ、製造業100年の知見とソフトウェアを組み合わせたソリューションや高度に差別化されたハードウェアの提供を通じて、サプライチェーン、公共サービス、生活インフラ、エンターテインメント分野のお客さまをつなぎ、「現場」をイノベートすることに取り組んでいる。

展示ブースでは、過酷な現場でも安心して使用できる頑丈タブレット・PC「タフブック」を披露した。タフブックは、防塵防滴性能を有し、厳しい落下試験や振動試験をクリアしている。また、低温環境でも高温環境でも動作し、厳しい現場環境での業務を可能にする。高性能CPUを搭載しながらも長時間駆動を実現しており、現場の業務効率を向上する端末として再生可能エネルギー業界でも導入が広がっている。

コンパクトなタブレット「G2」、タブレットとしてもキーボード付PCとしても使える12インチの「33」、オフィスでも現場でもお使いいただける14インチの「55」などを展示し、来場者の注目を集めていた。

DATA

パナソニック コネクト株式会社


取材・文/ウインドジャーナル編集部

広告お問い合わせ

アクセスランキング

  1. ファイバーマックス、合成繊維製浮体係留索の国内製造に向け 秋田県、秋田市と覚書を締結 大水深を視野に製品開発
  2. 【WIND EXPOリポート②】施工コストの低減につながる地盤解析ソフトウェア
  3. 【検証】三菱商事、社長会見の一問一答 洋上風力第1ラウンド撤退の背景は?
  4. スコットランド気候対策・エネルギー大臣に聞く 日本の浮体式技術開発への貢献に意欲
  5. 長崎県五島市沖の浮体式洋上風車 来年1月稼働へ建設大詰め、大型量産化に対応した技術開発も
  6. 【洋上風力第2ラウンド】秋田県男鹿市・潟上市・秋田市沖 3年後の運転開始に向け陸上工事が本格化
  7. 【洋上風力第4ラウンド】秋田市沖と福岡県響灘沖を有望区域に、新たに3海域をセントラル方式の調査対象区域に
  8. 【特集】洋上風力「第4ラウンド」の動向まとめ 異例の展開のラウンド事業の行方は?
  9. 【WIND EXPOリポート③】過酷な現場でも安心して使用できるタブレット・PC
  10. 浮体式洋上風力の新たな産業戦略を公表 魅力ある市場づくりが緊急の課題

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.09 | ¥0
2025/9/17発行

お詫びと訂正