注目キーワード

English 日本語

国内事例

出力22万kW 北九州響灘洋上ウインドファームが着工

ひびきウインドエナジーは4月、北九州響灘洋上ウインドファーム建設工事の起工式を開催した。ベスタス製9,600キロワットの風車が合計25基の最大出力22万kWになる見通しだ。

(画像:北九州市の武内和久市長(左)、ひびきウインドエナジーの水町豊代表取締役(右)。出典:ひびきウインドエナジー株式会社)

4つのエリアに25基を設置
2025年度の稼働を目指す


(神事の様子。出典:ひびきウインドエナジー株式会社)

北九州響灘洋上ウインドファーム建設工事の起工式が4月25日、建設予定地近くの北九州市若松区で開催された。式には、北九州市の武内和久市長をはじめ、行政関係者や公募占用計画委員、漁業関係者などが出席した。

同事業は港湾法の改正施行による第一号案件であり、港湾区域内での洋上風力発電事業だ。設置・運営事業者として選定されたひびきウインドエナジーには、九電みらいエナジー、電源開発、北拓、西部ガス、九電工が出資している。2017年から風況観測や海底地質調査などに取り組み、2019年度に風車の設置エリア全体の調査を終えた。

事業実施区域は、北九州市若松沖の4エリア合計約2,700ヘクタールだ。1基あたりの出力9,600kWの風車を合計25基設置する予定で、最大出力は22万kWにのぼる。2023年3月13日に工事を開始し、2025年度の運転開始を目指している。

ベスタス製9.5MW基を採用
五洋建設JVが各種工事を担当

風車の機種の選定候補は、ベスタス製「V174-9.5MW」。ローターの直径は174メートル、最高到達点は約200メートルだ。風車の基礎は、地質調査の結果を踏まえ、国内外の海洋・港湾構造物に採用の実績がある杭式ジャケット基礎とされている。


(事業実施体制。出典:ひびきウインドエナジー株式会社)

事業実施体制は、風車の供給・据付工事をベスタス・ジャパン、基礎・海洋工事を五洋・日鉄エンジニアリング特定建設工事共同企業体、陸上電気工事をJ-POWERハイテック、O&M拠点港の工事を五洋・若築特定建設工事共同企業体、CTV(Crew Transfer Vessel、人員輸送船)の運航管理を東京汽船が担当する。

DATA

ひびきウインドエナジー株式会社 プレスリリース


取材・文:山下幸恵(office SOTO)

アクセスランキング

  1. 第7次エネルギー基本計画、年内に骨子案を固める 脱炭素電源の構成比率が焦点に...
  2. 【洋上風力第2ラウンド】長崎県西海市江島沖 第4回法定協議会を22日に開催...
  3. 北海道檜山沖、意見集約の原案提示「拠出金の8割を漁業振興、2割を地域振興に」 ...
  4. 【特集】洋上風力「第3ラウンド」の動向まとめ 青森、山形の2海域を徹底分析!...
  5. 【洋上風力第3ラウンド】事業者公募がきょうで終了 少数激戦へ
  6. 【洋上風力第2ラウンド】新潟県村上市・胎内市沖、18MW風車の配置計画図を公表「定期航路や油ガス田に配慮」...
  7. 【 参加無料 】12/12 WINDビジネスフォーラム ~ラウンド最新動向とサプライチェーン構築~...
  8. 【第2ラウンド深堀り解説①】第2ラウンド4海域 それぞれ別々の企業連合が選定事業者に...
  9. 洋上風力第2ラウンド「長崎県西海市江島沖」掘削工法で風車基礎を設置、洋上工事は五洋建設が担当...
  10. 環境省の浮体式促進事業 輪島市沖と北九州市沖の提案を採択

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.07 | ¥0
2024/9/11発行

お詫びと訂正