商船三井 SEP船の乗組員向け操船・運用訓練サービス開始へ
2023/10/13
商船三井とMOLマリン&エンジニアリングは10月11日、SEP船と保守作業支援船の乗組員に対するダイナミックポジショニングシステム(自動船位保持装置)の操船・運用訓練サービスを開始すると発表した。2024年中の開講を目指す。
(アイキャッチ画像 トレーニングセンターのシミュレータ 出典:商船三井)
国内外の希望者に
広く開放
商船三井グループが取り組む訓練コース(出典 商船三井)
自動船位保持装置は、風潮流などの外力を自動で計算し、船舶を定点で保持したり、予め設定したルート上を航行させるたりすることができる。海上の1点にとどまり作業をする海底ケーブル敷設船、洋上風力発電関連特殊船、海底油田関連のオフショア船などに必要不可欠とされている。
自動船位保持装置の操船・運用訓練サービスは、商船三井グループの船員に加えて、国内外の受講希望者にも広く開放する。自動船位保持装置の訓練施設は日本国内では限られており、商船三井グループは、広く門戸を開くことで2020年代後半に本格稼働が見込まれる日本の浮体式洋上風力発電事業に不可欠な各種作業船の安全運航・安全操業の実現に寄与したいとしている。この事業は、経済産業省の洋上風力発電人材育成事業費補助金助成事業に採択された。
2024年中の
開講を目指す
洋上風力発電設備設置船(出典 Seajacks Japan Ltd)
訓練を実施するMOL DPトレーニングセンターは東京都港区の商船三井ビル内にあり、The Nautical Institute(本部:イギリス)の認証を得た国内初のトレーニングセンター。商船三井とMOLマリン&エンジニアリングは、2024年中のプログラム完成とMOL DPトレーニングセンターでの開講を目指す。
商船三井は今年4月に「商船三井グループ 環境ビジョン2.2」を策定し、2050年までのネットゼロ・エミッション実現を目標に掲げている。持続可能な世界をつくるため、再エネ事業などの推進を通じて、自社のみならず社会からのGHG排出削減にも貢献していくとしている。
DATA
商船三井 洋上風力発電設置設備船・保守作業支援船乗組員向け訓練サービス開始
取材・文/高橋健一