注目キーワード

English 日本語

業界トピック

風力発電専門のトレーニング施設、福島県に開校。風車のO&Mをワンストップで

風力発電事業の育成と同時に、メンテナンスなどを行う専門の技術者のニーズも高まることが予想される。福島県で、こうした技術者に向けた専門のトレーニング施設「FOMアカデミー」が開校した。

福島県に技術者育成施設が開校
風力発電のO&Mをワンストップで

風車メンテナーの専門トレーニング施設である「FOMアカデミー」が6月17日、福島県で開校した。FOMアカデミーとは、風力発電設備をメンテナンスする技術者を育成するためのトレーニング施設だ。

同施設を運営するのは、一般社団法人ふくしま風力O&Mアソシエーション。福島市に本社を置く誠電社の代表取締役である渡辺誠氏が理事となり、設立した。多岐にわたる風力発電設備のメンテナンスを、ワンストップで行うサービスの構築を目指している。

このほど開校した「FOMアカデミー」は、福島市で廃校になった旧茂庭小学校跡地を利活用したもの。風車の模擬訓練設備であるブレードリペアゴンドラや、陸上風車などのオイル交換を行うための風車増速機ギヤオイルポンプ車も配備する。

開校式では、こうした実機の展示のほか、非営利組織GWOの定める国際規格に基づいた基礎安全訓練(BST、Basic Safety Training)の中から「高所作業、マニュアルハンドリング、初期応急処置、火災予防と消火」のデモンストレーションが実施された。

国際的なGWO認証の取得目指す
急がれる専門の技術者の育成

風力発電設備のメンテナンスに関しては、国際機関であるGWO(Global Wind Organization)が、国際標準に基づき訓練機関の認証を行っている。GWOとは、GE、ベスタス、シーメンスといった風力発電設備の大手メーカーなどが、2012年に設立した非営利機関だ。

GWOによって認証された国内の訓練機関は現在、青森県と福岡県の2ヶ所のみ。FOMアカデミーは国内で3ヶ所目の訓練機関になることを目指し、GWO認証の取得を急いでいる。

GWOの定める国際標準には、BSTと呼ばれる基礎安全訓練のほかに、上級救助訓練、ブレード修繕訓練などがある。一度、GWOによる認証を受けた訓練機関も、2年ごとに更新審査を受けることが定められている。

国内では、風力発電事業がまさに黎明期を迎えている。風力発電設備のO&Mなどに携わる専門人材の育成は、風力発電事業の土台となるものであり、FOMアカデミーをはじめとする訓練機関のますますの充実が大いに期待される。

DATA

一般社団法人ふくしま風力O&Mアソシエーション


文:山下幸恵(office SOTO)

関連記事

石狩湾新港沖の洋上風車
徳島県美波町沖の風況調査

アクセスランキング

  1. 北海道石狩市 再エネの「地産地活」で次世代型のサスティナブルな地域づくり...
  2. 第7次エネルギー基本計画、年内に骨子案を固める 脱炭素電源の構成比率が焦点に...
  3. 国交省、洋上風車の大型化に対応した港湾施設のあり方を議論 10月29日に初会合...
  4. 北海道寿都町 再生可能エネルギーを活用した循環型地域社会づくり
  5. 【特集】洋上風力「第3ラウンド」の動向まとめ 青森、山形の2海域を徹底分析!...
  6. 【第2ラウンド深堀り解説①】第2ラウンド4海域 それぞれ別々の企業連合が選定事業者に...
  7. 【 参加無料 】12/12 WINDビジネスフォーラム ~ラウンド最新動向とサプライチェーン構築~...
  8. 【洋上風力第3ラウンド】事業者公募がきょうで終了 少数激戦へ
  9. 【洋上風力第2ラウンド】11月8日に「秋田県男鹿市・潟上市・秋田市沖」陸上送電工事のマッチングフォーラムを開催...
  10. 【洋上風力第2ラウンド】秋田県男鹿市、潟上市、秋田市沖 第5️回法定協議会を10月29日に開催...

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.07 | ¥0
2024/9/11発行

お詫びと訂正