注目キーワード

English 日本語

政策・制度

佐賀県唐津市沖 県が漁業振興方針を策定

佐賀県は6月5日、唐津市沖で検討している洋上風力発電事業に関する「漁業振興方針策定委託」の企画提案競技を公告した。「漁業協調型洋上風力発電事業」のあり方について必要条件を整理する方針。

離島の沖合に 
誘致候補海域

佐賀県唐津市沖 誘致候補海域

佐賀県唐津市沖の誘致候補海域(出典 佐賀県)

佐賀県と唐津市は、唐津市の5つの離島の沖合約140平方キロメートルを洋上風力発電の「誘致候補海域」に指定している。唐津市沖は、2021年度に「一定の準備段階に進んでいる区域」として整理され、「有望な区域」への早期の格上げを目指している。

佐賀県は、誘致候補海域で操業する漁業関係者を重要な関係者のひとつと位置づけ、漁業環境影響調査を実施するなど、漁業関係者との調整を進めている。そこで将来、唐津市沖が「有望な区域」となり、法定協議会での漁業振興などの協議に備えるため、漁業振興方針を策定することにした。

漁業振興方針では、唐津市沖で検討している「漁業協調型洋上風力発電事業」のあり方について必要条件を整理するとともに、漁業関係者が事業誘致についてのさらなる認識を深めることで、洋上風力発電事業誘致に向けた機運の醸成を推進することを目的としている。

唐津市沖洋上風力発電事業誘致に係る漁業振興方針策定に係る公募型プロポーザル
1.業務名 唐津市沖洋上風力発電事業誘致に係る漁業振興方針策定
2.履行期間 契約締結日から2024年3月11日(月)まで
3.契約上限額 1456万4000円(消費税及び地方消費税(税率10%)を含む。)
4.質問書提出期限 2023年6月14日(水)17時まで
5.参加資格確認申請書提出期限 2023年6月16日(金)17時まで
6.提案書提出期限 2023年6月28日(水)17時まで
7.ヒアリング審査 2023年7月4日(火)
8.最優秀提案者の決定 2023年7月5日(水)まで
佐賀県ホームページ

理解促進へ 
セミナーを開催

佐賀県唐津市沖

5つの離島の沖合が誘致候補海域(佐賀県唐津市)

唐津市は「洋上風力発電の事業に関する理解促進事業委託業務」の企画提案競技を実施する。唐津市沖で検討が進められている洋上風力発電事業に関し、セミナーなどを通じて市内の漁業者、事業者および市民の理解促進を図るのが目的。

唐津市沖洋上風力発電事業に関する理解促進事業委託業務プロポーザル
1.業務名 唐津市沖洋上風力発電事業に関する理解促進事業委託業務
2.履行期間  契約締結日から2023年3月8日まで
3.提案上限額 1500万円(消費税相当額及び地方消費税相当額を含む)
4.参加意思表明書受付期間 2023年6月14日(水)17時まで
5.参加意思表明書に関する質問書受付期間 2023年6月8日(木)17時まで
6.企画提案書受付期間 2023年6月28日(水)17時まで
7.企画提案書作成に関する質問書受付期間 2023年6月19日(月)17時まで
8.プレゼンテーション(予定) 2023年7月5日(水)
9.審査結果通知 2023年7月上旬(予定)
10.契約締結 2023年7月中旬(予定)
唐津市ホームページ


取材・文/高橋健一

広告お問い合わせ

アクセスランキング

  1. 【洋上風力第4ラウンド】第1ラウンドのFIP転を容認へ 第2・第3ラウンド事業者への配慮措置が今後の焦点に
  2. 【洋上風力第2ラウンド】秋田県男鹿市・潟上市・秋田市沖 3年後の運転開始に向け陸上工事が本格化
  3. 【洋上風力第4ラウンド】東京都伊豆諸島沖の5海域を準備区域に、大規模浮体式の導入を目指す
  4. 【特集】洋上風力「第4ラウンド」の動向まとめ 異例の展開のラウンド事業の行方は?
  5. 全漁連が国に要望書を提出「EEZ内への洋上風車設置で漁業とのすみ分けを」
  6. 【洋上風力第4ラウンド】北海道松前沖と檜山沖、促進区域の指定案を公告 早ければ8月にも2海域を指定へ
  7. 北海道せたな町、国内初の洋上風力 再エネのまちの新たな挑戦
  8. 【洋上風力第4ラウンド】第1ラウンド事業へのFIP適用に厳しい意見が相次ぐ 事業者ヒアリングを実施
  9. 秋田市のブレード落下事故、補強板の破損や焦げ跡を確認 破壊との関連を調査
  10. 経産省がシーメンスガメサと覚書を締結 風力発電のサプライチェーン構築へ

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.08 | ¥0
2025/2/19発行

お詫びと訂正