注目キーワード

English 日本語

業界トピック

インフロニアHD、日本風力開発の株式取得「一気通貫で再エネ事業を展開」

前田建設工業の持ち株会社、インフロニア・ホールディングス(HD)は1月31日までに、風力発電大手の日本風力開発の株式を取得して、完全子会社化したと発表した。一気通貫で再生可能エネルギー事業を広く展開する方針だ。

ケイパビリティや強みを
補完・相互活用

株式取得完了後のインフロニア・グループの体制

株式取得完了後のインフロニア・グループの体制(出典 インフロニア・ホールディングス)

インフロニアHDは、日本風力開発の全株式を所有する JWD ホールディングスの株式とともに、日本風力開発の子会社である複数の事業用 SPC に対する匿名組合出資持分、第三者に売却済みの複数の事業用 SPC に対する匿名組合出資持分又はその株式の譲渡に係る譲渡契約上の地位及び権利義務などを取得する取引が1月31日に完了したと発表した。

インフロニアHDは、「これにより日本風力開発は、インフロニアHDの完全子会社となり、前田建設工業、前田道路、前田製作所と並ぶ重要な事業子会社の 1 社となる。互いに保有している風力発電事業に関するケイパビリティ(企業が全体として持つ組織的な能力)や強みを補完・相互活用することにより、一気通貫で再生可能エネルギー事業を広く展開できる唯一無二の集団となること、ひいては今後更なる拡大が見込まれている風力発電市場において、名実ともにナンバーワンの企業グループとして、カーボンニュートラル実現に向けたあらゆる社会課題を解決し、ともに成長してまいります」としている。

金融機関3行から
2184億円を調達

インフロニアHDは1月17日、日本風力開発の株式取得に向けて金融機関3行からブリッジローン(つなぎ融資)による借り入れで、2184億円を調達すると発表している。日本風力開発は、独立系事業者として国内トップクラスの豊富な開発実績を誇り、これまで国内外で 293 基、総発電容量 570,850kW の風力発電所の開発(2023 年 4 月時点)を手がけている。

DATA

日本風力開発株式会社の株式の取得完了に関するお知らせ


取材・文/高橋健一

広告お問い合わせ

アクセスランキング

  1. 【洋上風力第4ラウンド】東京都伊豆諸島沖の5海域を準備区域に、大規模浮体式の導入を目指す
  2. 北海道の環境配慮基準、5月10日で経過措置が終了「再エネ促進区域から保安林を除外」
  3. 全漁連が国に要望書を提出「EEZ内への洋上風車設置で漁業とのすみ分けを」
  4. 【洋上風力第4ラウンド】北海道松前沖と檜山沖、促進区域の指定案を公告 早ければ8月にも2海域を指定へ
  5. 【特集】洋上風力「第4ラウンド」の動向まとめ 異例の展開のラウンド事業の行方は?
  6. 経産省がシーメンスガメサと覚書を締結 風力発電のサプライチェーン構築へ
  7. 秋田市のブレード落下事故、補強板の破損や焦げ跡を確認 破壊との関連を調査
  8. 【洋上風力第4ラウンド】第1ラウンド事業へのFIP適用に厳しい意見が相次ぐ 事業者ヒアリングを実施
  9. 「WFOアジア洋上風力サミット2025」、7月2日、3日に東京で開催 ~ 着床式・浮体式洋上風力の商業規模の導入拡大に向けた議論 ~
  10. 北九州響灘洋上ウインドファームの建設工事が大詰め、この春にも風車の据え付けを開始へ

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.08 | ¥0
2025/2/19発行

お詫びと訂正