注目キーワード

English 日本語

業界トピック

商船三井は1月10日、風力発電設備のO&Mで国内最大手の北拓(北海道旭川市)の過半数の株式を取得し連結子会社としたと発表した。商船三井は、北拓の豊富な実績とノウハウを活かして洋上風力発電事業の拡充を目指す。

商船三井 風車O&M国内最大手の北拓を連結子会社に

長崎県は12月15日、第5回目となる「長崎県五島市沖における協議会」を開催した。不具合の見つかった浮体式洋上風力発電設備の今後の運転開始時期、漁業影響調査の手法、基金の透明性確保などについて議論した。

五島市沖の浮体式洋上風力、協議会で漁業影響調査や基金の設置など議論進む

北九州市沖合の響灘で2025年度の運転開始を目指す、北九州響灘洋上ウインドファーム。10月末に入港したSEP船が本格稼働を始めた。洋上で風車の基礎工事に着手したSEP船の様子を、現地からリポートする。

北九州・響灘でSEP船が本格稼働! 洋上風車の基礎工事、着々と

北海道のゼネコンの岩田地崎建設が、洋上風力発電設備の建設に使うSEP船を共同保有する新会社に出資参画した。風力発電のポテンシャルが高い北海道沖での関連事業の受注拡大を目指している。

北海道の岩田地崎建設、SEP船を共同保有 関連工事の受注拡大目指す

120分でまるわかり!再エネビジネスの専門家が直接指導いたします。新規事業としてコーポレートPPAを検討しているEPC事業者様・需要家様、異業種からの参入を目指す事業者様におススメのオンライン勉強会。今回のテーマは「中小規模でも始められる!コーポレートPPAの活用術」です。

【 募集終了 】12/6 再エネビジネス塾「中小規模でも始められる!コーポレートPPAの活用術」~ オンライン開催 ~

商船三井とMOLマリン&エンジニアリングは10月11日、SEP船と保守作業支援船の乗組員に対するダイナミックポジショニングシステム(自動船位保持装置)の操船・運用訓練サービスを開始すると発表した。2024年中の開講を目指す。

商船三井 SEP船の乗組員向け操船・運用訓練サービス開始へ

風力発電の風車は、年々大型化が進んでいる。そうしたなか、巨大なブレードを支えるローターのピン穴の摩耗を防止する、画期的な製品が登場した。さまざまな可動部の摩耗を解決する、エクスパンダーシステムの仕組みを紹介する。

風車ローター ピン穴の摩耗を防止するエクスパンダ―システム

風力発電専門のトレーニング施設・FOMアカデミー(福島県)は、国際機関GWOの認証を得たトレーニングを2022年6月から提供している。1年間で200名超の風車メンテナンス技術者を輩出し、人材育成の側面から日本の風力発電事業を支えている。

年間200名超の風車メンテ技術者を育成! リアルな実践で即戦力磨く「FOMアカデミー」

欧米の洋上風力発電所100件で採用!海底送電線に組み込まれた光ファイバによって温度や振動を計測する「センシング技術」。温度計やセンサーの設置が不要で、水中ドローンと比べて埋設状態の監視にかかるコストを大幅に削減できる注目の技術だ。

光ファイバで温度と振動を監視 海底送電線の維持コストを削減

第1特集では、事業化に向けて動き出した北海道沖を緊急報告。そのほか、洋上風車で地域振興を目指す各自治体の苦悩と模索や千葉県銚子市の地域共生策、富山沖の最新テクノロジーを特集する。9/13(水)から開催される『WIND EXPO(風力発電展)』で最速配布!

『WIND JOURNAL』vol.05 9/13発行!

1 3 4 5 6 7 17
広告お問い合わせ

アクセスランキング

  1. 洋上風力発電保険に求めるものの考え方や減災に対する思想の違い ~豊通インシュアランスマネジメントのリスクアドバイザリーサービス~...
  2. 【今月29日開幕】Offshore Tech Japan 海洋技術、再エネなどのセミナーを連日開催...
  3. 【洋上風力第3ラウンド】青森県沖、山形県沖の選定事業者を公表 2海域とも風車はシーメンスガメサ製...
  4. 【新春深堀り解説】大手電力と商社の浮体式洋上風力技術研究組合に期待
  5. 第7次エネルギー基本計画、年内に骨子案を固める 脱炭素電源の構成比率が焦点に...
  6. 多様なプレーヤーが参入! 膨らむ風力ビジネスのニーズと未来
  7. 【洋上風力第4ラウンド】秋田市沖、和歌山県沖東側と西側の計3海域を準備区域に、有望な区域は対象なし...
  8. 【第2ラウンド深堀り解説①】第2ラウンド4海域 それぞれ別々の企業連合が選定事業者に...
  9. 少数激戦の洋上風力第3ラウンド、年内にも2海域の選定事業者を公表へ
  10. 第7次エネルギー基本計画の原案公表 40年度に太陽光は22~29%程度、風力は4~8%程度...

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.07 | ¥0
2024/9/11発行

お詫びと訂正