注目キーワード

English 日本語

テクノロジー

洋上風力発電の本格導入に向け、送電ケーブル敷設に伴う課題解決策として、「弧状推進工法(HDD:Horizontal Directional Drilling)」が注目され始めている。弧状推進工法とは何か?そのメリットはどこにあるのか?日本における同工法のパイオニア、NECネッツエスアイに聞いた。

送電ケーブル敷設の課題を解決するNECネッツエスアイの弧状推進工法とは?

風力ブレードの落雷痕や傷の早期発見を可能にする新たなO&M手法が、今まさに産声を上げようとしている。赤外線カメラによる非接触検査という独自の技術を極めた讃宝住設に、当誌が初めてスポットを当てる!

画期的O&M手法の登場か!? 赤外線カメラの“非接触検査”

ナセルの制御を担うヨー旋回部の故障は、莫大な修理費の発生だけでなく、発電機会の逸失につながる。それを防ぐのが、ナブテスコが開発した「CMFS」という画期的なソリューションだ。

発電を止めない! ナブテスコの“クラウド型”状態監視

過酷な状況下でもしっかりと性能を維持し続ける「アラミド繊維」。長期にわたり安心・安全に使える高耐久性という特徴から、メンテナンス頻度の低減や敷設時の作業性の向上に役立つと期待される。これからの“洋上風力発電事業にうってつけの素材”だと称されるアラミド繊維の魅力を紐解く!

世界で注目! 洋上風力発電における「アラミド繊維」の可能性

風力発電に欠かせないギアオイル。世界のトップシェアを誇るカストロールのギアオイルは、メンテナンス回数の低減や発電ロスの抑制に役立つ。事業性アップの秘訣はギアオイルにあった。世界シェアNo.1の風力発電用潤滑剤、カストロールのギアオイルはなぜ事業性を高められるのか?

世界トップシェア・カストロール製ギアオイルは、なぜ事業性をUPできるのか?

パリ交通公団(RATP)が風力発電による電力契約(PPA)をフランス電力(EDF)と締結。これによりトラム7路線分の電力消費量が風力で賄われることになった。

パリの交通機関がPPA締結、トラム7路線分の電力を風力で

1 2

アクセスランキング

  1. 山形県の吉村知事、再エネ課税を前向きに検討 災害防止などと両立図る
  2. 洋上風力第3ラウンドの建設拠点 青森港、酒田港が基地港湾に指定
  3. 【 開催レポート 】第3回WINDビジネスフォーラム / ラウンドの最新動向と最先端テクノロジー...
  4. 【第2ラウンド深堀り解説①】第2ラウンド4海域 それぞれ別々の企業連合が選定事業者に...
  5. 洋上風力第3ラウンド 、青森、山形の2海域で公募開始 評価基準の配点は変更なし...
  6. 【第3ラウンドの最新動向】 山形県遊佐町沖は異例の展開、30前後の事業体が参入...
  7. 浮体式洋上風力トップ3社に聞く、日本が直面する課題と突破口
  8. 【第2ラウンド深堀り解説②】ゼロプレミアムの波紋、4海域は大手企業連合が選定事業者に...
  9. 洋上風力「第1ラウンド」はすべて三菱商事系が落札! 圧倒的な低価格の理由は?...
  10. 【第3ラウンド最新動向】 青森県日本海南側、9事業体が環境アセス実施 住商・東電グループが参入...

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.06 | ¥0
2024/2/28発行

お詫びと訂正