注目キーワード

English 日本語

業界トピック

【EXECUTIVE INTERVIEW】EPC業務の迅速化で工期短縮に貢献 日鉄エンジニアリング編

洋上風力発電の導入拡大に向けての課題は少なくない。そのような課題を解決するため、エグゼクティブ達は何を考えるのか。「日鉄エンジニアリング」の工期の迅速化に向けた取り組みについて聞いた。

迅速性がより重視される中
工期短縮に向けあらゆる努力

北海道石狩湾新港沖、福岡県北九州響灘洋上ウインドファームのプロジェクトを通じて、事業の迅速性が求められる中で、品質を担保しながら、いかに短い工期で工事を完遂するかが重要な課題だと感じました。この先、風車がますます大型化し、発電所もスケールアップすれば、工期の迅速化はさらに重視されるでしょう。

基礎の設計に関しては、欧州などのコンサルティング会社との協働だけでなく、自社で設計や認証の取得に対応できるツールの開発に取り組んでいます。これによって設計期間の短縮を目指します。

製造の面では、国内だけでなく、近隣諸国のサプライチェーンも視野に入れる必要があるでしょう。大規模化に備えて、工場の生産能力を見直すことも重要です。また、海外のオイル&ガス分野で稼働している大型の作業船を、国内の洋上風力発電設備の施工に活用することも検討したいと考えています。

当社は、洋上風力発電の基礎の設計や建設といったEPC業務から、運転後のO&Mまで一括して対応できる体制を整えています。それぞれのプロセスにおいて、現在の洋上風力発電を取り巻く課題にしっかりと対応していきます。

日鉄エンジニアリング株式会社
執行役員 海洋本部長
関口 太郎 氏

DATA


日鉄エンジニアリング株式会社


取材・文:山下幸恵(office SOTO)

関連記事

WIND_bizforum
秋田県庁
新潟港

アクセスランキング

  1. 洋上風力第3ラウンドの建設拠点 青森港、酒田港が基地港湾に指定
  2. 山形県の吉村知事、再エネ課税を前向きに検討 災害防止などと両立図る
  3. 【第2ラウンド深堀り解説①】第2ラウンド4海域 それぞれ別々の企業連合が選定事業者に...
  4. 浮体式洋上風力トップ3社に聞く、日本が直面する課題と突破口
  5. 洋上風力第3ラウンド 、青森、山形の2海域で公募開始 評価基準の配点は変更なし...
  6. 【第3ラウンドの最新動向】 山形県遊佐町沖は異例の展開、30前後の事業体が参入...
  7. 洋上風力「第1ラウンド」はすべて三菱商事系が落札! 圧倒的な低価格の理由は?...
  8. 【第2ラウンド深堀り解説②】ゼロプレミアムの波紋、4海域は大手企業連合が選定事業者に...
  9. 【第3ラウンド最新動向】 青森県日本海南側、9事業体が環境アセス実施 住商・東電グループが参入...
  10. 【EXECUTIVE INTERVIEW】専門人材の獲得に向けてクリエイティブな仕事を アイルエンジニアリング編...

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.06 | ¥0
2024/2/28発行

お詫びと訂正