注目キーワード

English 日本語

投稿一覧

近い将来、領海を越えて排他的経済水域(EEZ)での操業も予想される浮体式洋上風力発電。漁業と共生するうえで、政府や都道府県に期待することについて、元水産庁長官で東京水産振興会 理事の長谷成人氏に話を聞いた。

浮体式洋上風力と漁業:水産行政プロフェッショナルが見る共生の道筋

福岡県は、北九州市の響灘地区にグリーン水素の利活用拠点を構築するため、官民による協議会を立ち上げた。風力発電などによって水素を生成し、大規模な水素サプライチェーンの要所としたい考えだ。

北九州・響灘をグリーン水素の一大拠点に。風力発電などの活用も期待

富山県入善町沖で、洋上風車の設置作業が大詰めを迎えている。最後の3基目のブレードの設置作業が6月1日に行われた。このあと送電ケーブルの工事や試運転などを経て、9月の運転開始を目指す。

富山県入善町沖 洋上風車の設置が大詰め

国土交通省は、洋上風力発電事業の各段階で必要となる港湾機能を整理する検討会の初会合を5月31日に開催する。これまでは基地港湾を中心に議論を進めていたが、今後の風車の大型化や浮体式実証の実施予定などに対応した施設の規模について整理する。

国土交通省、洋上風力の港湾機能を整理 31日に初会合

青森県中泊町の漁港区域で、町や日本風力開発などが計画している洋上風力発電について、経済産業省は5月22日、再生可能エネルギー発電事業計画を認定した。日本風力開発は「漁業・地域会議」を設置し、漁業協調・共生、漁業振興や地域貢献のための計画を作成する方針。

青森県中泊町の洋上風力計画 経産省が事業認定

秋田県は、秋田市と能代市に再エネ工業団地を整備する方針。手始めとして2026年度から秋田市下新城地区で25万㎡を分譲する。秋田県は5月24日、「秋田市の再エネ工業団地への電力安定供給体制構築に向けた調査等業務委託」の企画提案競技を公告した。

秋田市に再エネ工業団地 県が2026年度から25万㎡を分譲

青森県中泊町は5月10日、日本風力開発と共同で同町の漁港区域内に洋上風力発電設備を建設する計画を明らかにした。最大出力は10万kWの見込みで、2029年の運転開始を目指す。漁港区域内に洋上風車を設置するのは、全国初の取り組み。

青森県中泊町  漁港区域内で洋上風力発電計画

G7=主要7カ国首脳会議が19日、広島市で開幕した。英国のスナク首相は洋上風力発電などの再生可能エネルギーを中心に180億ポンド(約3兆円)の新たな対英投資を日本企業が実施する計画を明らかにした。

日英が「広島協定」 洋上風力などで3兆円を対英投資

ひびきウインドエナジーは4月、北九州響灘洋上ウインドファーム建設工事の起工式を開催した。ベスタス製9,600キロワットの風車が合計25基の最大出力22万kWになる見通しだ。

出力22万kW 北九州響灘洋上ウインドファームが着工

経済産業省と国土交通省は5月12日、北海道の「石狩市沖」「岩宇・南後志地区沖」「島牧沖」「檜山沖」「松前沖」の5海域を、再エネ海域利用法に基づく「有望な区域」に追加すると発表した。「系統確保スキーム」の適用を前提に例外的に選定を前倒しした。

【一般海域最新動向】北海道の5海域を「有望な区域」に追加

1 15 16 17 18 19 37

アクセスランキング

  1. 【第3ラウンド最新動向】洋上風力第3ラウンドは少数激戦に ~ 青森沖と山形沖の行方 ~...
  2. 【 開催レポート 】第3回WINDビジネスフォーラム / ラウンドの最新動向と最先端テクノロジー...
  3. 【第2ラウンド深堀り解説①】第2ラウンド4海域 それぞれ別々の企業連合が選定事業者に...
  4. 洋上風力第3ラウンド 、青森、山形の2海域で公募開始 評価基準の配点は変更なし...
  5. 【第3ラウンドの最新動向】 山形県遊佐町沖は異例の展開、30前後の事業体が参入...
  6. 山形県の吉村知事、再エネ課税を前向きに検討 災害防止などと両立図る
  7. 【第2ラウンド深堀り解説②】ゼロプレミアムの波紋、4海域は大手企業連合が選定事業者に...
  8. 洋上風力第3ラウンドの建設拠点 青森港、酒田港が基地港湾に指定
  9. 洋上風力「第1ラウンド」はすべて三菱商事系が落札! 圧倒的な低価格の理由は?...
  10. 浮体式洋上風力トップ3社に聞く、日本が直面する課題と突破口

フリーマガジン

「WIND JOURNAL」

vol.06 | ¥0
2024/2/28発行

お詫びと訂正